(前提としてマイクラのマルチプレイをするには、Microsoftアカウントとマインクラフトの購入が必要です。こちらができていない場合は、マイクラッチコースステージ1「マインクラフトをお持ちの方 セットアップはこちら」を参照にご用意ください。)
このMicrosoftアカウントをお子さまの生年月日で登録されると、「マルチプレイ」に制限がかかっており、選択できないことがございます。
※デジタネのマイクラッチと接続するためには「マルチプレイ」を選択いただく必要があります。
お子さまの生年月日で登録したアカウントで「マルチプレイ」が選択ができない場合、次の2つの設定をご確認ください。
- Microsoftアカウントで、ファミリーに子どものアカウントを追加
- 保護者のアカウントから、Xboxのプライバシー設定を変更
【1.Microsoftアカウントで、ファミリーに子どものアカウントを追加】
①保護者のMicrosoftアカウントにサインインしてください。
※保護者のアカウントと子どものアカウントがない場合は、リンクよりMicrosoftアカウントを作成してください。
→マイクロソフトアカウントにログインする(こちらをクリック)
②右上の「人マーク」をクリックします。
③次のようなページが出るので、「アカウントにサインイン」または「アカウントを作成」してください。
④保護者のアカウントでサインイン後、下にスクロールするとあるファミリーの項目にある「メンバーの追加」をクリック。
⑤下記に、子どものMicrosoftアカウントのアドレスを入力し、「次へ」をクリック。
⑥その後、「メンバー」を選択したあと、もう一度「次へ」をクリックし、最後に「依頼」をクリック。
⑦子どものアカウントが追加されたら、「今すぐ受け入れる」をクリック。
⑧その後、子どものアカウントでサインインし、招待を承諾してください。
これで、ファミリーアカウントの設定は完了です。
つづいてXboxの設定をするために、子どものアカウントからログアウトし、保護者のMicrosoftアカウントにサインインしておいてください。
【2.保護者のアカウントから、Xboxのプライバシー設定を変更】
①下記のリンクから、Xboxの公式サイトに保護者のアカウントでサインインします(MicrosoftアカウントでサインインしているのでXboxでもサインイン済み)。
→XBOXの公式サイト(こちらをクリック)
②右上の人マークをクリックします。
③遷移した画面で、ゲームの中のIDである「ゲーマータグ」を決めます。
ゲーマータグは、他の人から見え、友達追加などの際にも使います。
セキュリティが気になる方は、本名は避けましょう。
④次に、保護者のアカウントからサインアウトして、子どものMicrosoftアカウントでサインインします。
その後、Xbox公式サイトで、同じように子どもの「ゲーマータグ」を作成します。
⑤再び、保護者のアカウントでXboxにログインし、右上のアイコンから、Xboxプロフィールをクリックします。
⑥「設定」を押します。
⑦「安全性とプライバシー」にある「安全性とプライバシーの設定を管理する」を押します。
⑧次のプライバシーとオンラインの安心設定では、「保護者のゲーマーアイコン」と「子どものゲーマーアイコン」が選択できます。
ここで、「子どものゲーマーアイコン」を選びます。
⑨「Xbox One/Windows 10 デバイスのオンラインの安全性」のタブを選びます。
⑩下記の4つの設定を「許可」に変更します。
これで、Xboxの設定は完了です。
あとは、子どものMicrosoftアカウントを使って、マインクラフトにサインインして終了となります。
※設定直後は、反映に時間がかかりマルチプレイボタンが押せないことがございます。
押せない場合は、しばらく時間をおいてから再度お試しください。